ちょっと教えてD&L

D&Lサイトナビは当サイトに関して知りたいことやLenovoのPCサーバー製品、仮想化製品などについて質問ができます。
参加しているみなさんが質問を知識や経験から解決してくれます。
「質問」と「回答」の輪を広げましょう!

ご利用ガイド

  • ・質問の投稿及び回答には、会員登録(登録情報:E-mail、ニックネーム/公開される情報はニックネームのみです)が必要です。
  • ・当サイトへの記載内容に関しまして、ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)は一切責任を負いません。
  • ・製品の購入や有償サポート及び、営業支援に関するお問い合わせは、直接DIS支店/Lenovoにお問い合わせください。
  • ・宣伝、勧誘、他者を誹謗中傷する行為は禁止しております。詳しくは利用規約をご参照ください。

System x

質問 追加HDDキットについて さらに質問する 管理者に報告する
質問者: ミロク 質問日時: 2010-06-30 17:32:15 緊急度

x3650M3にはHDD4個搭載可能モデルと8個搭載可能モデルがありますよね。
x3650M3でディスク12本使いたいんですが、8個モデルに追加4HDDキットをつけてHDD12個搭載する事は可能でしょうか?
IBMさんのシステムガイドを見ていると4個モデルには、追加4HDDキットのみ可能の様な記述しかないので、、、

検索キーワード x3650M3 HDD キット
回答   管理者に報告する
回答者: ロココ 回答日時: 2010-07-01 09:20:16    

だめですね。
追加8HDDキットにのみ、SAS拡張カードが同梱されているみたいなので、SAS拡張カードがないと追加したバックプレーンにケーブルが挿せないと思います。
12個搭載するには、8個モデルに追加8HDDキットをつけるしかないですね。

検索キーワード
お礼 ロココさんいつもありがとうございます。
SAS拡張カードの有無は、システムガイドで確認しました。
やはり、追加4HDDキットには記載されていませんね。
8個モデルに8個追加する方向で考えたいと思います。

投稿日時: 2010-07-05 09:43:43
評価 10点
回答   管理者に報告する
回答者: FUMI 回答日時: 2010-07-02 10:27:41    

質問とずれますが、このサイトの動画で、
追加4HDDキットの取付方法がありました。

ミロクさんは詳しそうですが;;初心者には参考になると思います。URLコピペします。

5.1 アドバンスト(SAS/SATA追加4ハードディスクドライブ搭載キットオプションの取り付け) 【M3専用】
http://www.d-par.com/movie/movie_detail.html?eid=00222&category_type=5&category_id=5.1&menu_id=1&category_type=5&category_id=5.1&next_category_id=5.2

検索キーワード
お礼 FUMIさんありがとうございました。

サイトを確認させていただきました。
動画で説明があると購入前でもイメージが出来ますので、この件に限らずここのサイトは、マニュアル嫌いな私にとって助かっています。


投稿日時: 2010-07-05 09:49:10
評価 3点

他の質問を探す

PAGE TOP
HOME > 営業支援情報 > ちょっと教えてD&L > 質問

個人情報の取り扱いについて

Copyright © DiS ダイワボウ情報システム株式会社 All rights reserved.