ちょっと教えてD&L
D&Lサイトナビは当サイトに関して知りたいことやLenovoのPCサーバー製品、仮想化製品などについて質問ができます。
参加しているみなさんが質問を知識や経験から解決してくれます。
「質問」と「回答」の輪を広げましょう!
ご利用ガイド
- ・質問の投稿及び回答には、会員登録(登録情報:E-mail、ニックネーム/公開される情報はニックネームのみです)が必要です。
- ・当サイトへの記載内容に関しまして、ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)は一切責任を負いません。
- ・製品の購入や有償サポート及び、営業支援に関するお問い合わせは、直接DIS支店/Lenovoにお問い合わせください。
- ・宣伝、勧誘、他者を誹謗中傷する行為は禁止しております。詳しくは利用規約をご参照ください。
System x
![]() |
オンボードNICの認識について |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
質問者: | 29 | 質問日時: 2010-01-25 14:44:54 | 緊急度 | ![]() |
x3250M2(4194-PBB)にRHEL4.5を導入したんですが、2つのオンボードNICの内1Port が認識できていません。
そこでIBMからダウンロードしたドライバを当てようと思ったんですが、エラーが出て当たりません。
以下のサイトからダウンロードしたドライバなんですが、間違っているのでしょうか?
Broadcom (tg3) NetXtreme driver v3.92n for Red Hat Enterprise Linux 4 - IBM BladeCenter and System x
http://www-947.ibm.com/systems/support/supportsite.wss/docdisplay?lndocid=MIGR-5069617&brandind=5000008
検索キーワード | x3250M2 NIC tg3 |
---|
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
回答者: | hal | 回答日時: 2010-01-27 10:14:22 |
x3250のNICはtg3ドライバであってます。
私もダウンロードしてみましたが、中にSRPMファイルがあるのでそれが使えます。
以下のようにSRPMファイルから適用すればNICが2つ見えると思います。
#rpm -ivh brcm-tg3-rhel4-3.92n-1.src.rpm
#cd /usr/src/redhat/SPECS
#rpmbuild -bb tg3.spec
#cd /usr/src/redhat/RPMS/i386
#rpm -ivh brcm-tg3-smp-3.92n_2.6.9_55.EL-1.i386.rpm
検索キーワード | NIC tg3 |
---|
お礼 | 教えて頂いた方法でドライバを当てる事ができました。 ありがとうございました。 投稿日時: 2010-01-29 15:34:29 |
---|
評価 | 10点 |
---|
他の質問を探す