ちょっと教えてD&L

D&Lサイトナビは当サイトに関して知りたいことやLenovoのPCサーバー製品、仮想化製品などについて質問ができます。
参加しているみなさんが質問を知識や経験から解決してくれます。
「質問」と「回答」の輪を広げましょう!

ご利用ガイド

  • ・質問の投稿及び回答には、会員登録(登録情報:E-mail、ニックネーム/公開される情報はニックネームのみです)が必要です。
  • ・当サイトへの記載内容に関しまして、ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)は一切責任を負いません。
  • ・製品の購入や有償サポート及び、営業支援に関するお問い合わせは、直接DIS支店/Lenovoにお問い合わせください。
  • ・宣伝、勧誘、他者を誹謗中傷する行為は禁止しております。詳しくは利用規約をご参照ください。

その他(サーバー・ソフトウェア)

質問 Directorの通知方法について教えてください さらに質問する 管理者に報告する
質問者: cuevas 質問日時: 2010-01-22 09:06:42 緊急度

PCサーバー初心者ですが、教えてください。

今度、IBMのサーバーを入れることになったんですが、障害検知なんかを管理できるツール?がありますよね、Directorっていう。

通知方法で、In-Band/Out-of-Bandっていう言葉をきいたんですが、ピンときません。

どういった通知方法なんでしょうか?

検索キーワード Director
回答   管理者に報告する
回答者: zamora 回答日時: 2010-01-26 22:37:15    

PCサーバーははじめてですか?
最初のうちはよくわからないですよね。

PCサーバーでは、システム管理プロセッサーというハードウェア状態を監視してる専用のモジュールが入っています。
こいつは、電源ケーブルさえささっていれば、サーバー本体の電源がOFFでも生きてます。
NICも自分用のポートを持っていて、サーバーに何か問題が発生したら、自分用のポートからDirector Serverに通知しに行くのがOut-of-bandです。
In-Bandっていうのは、システム管理プロセッサーからドライバーを経由してOS上にインストールされているDirector Agentを通じて通知する方法です。

Director初心者から上級者まで、疑問なところがあったらまずココを確認してみてください↓
マニュアルなんて見なくても、つまづきそうな点はとりあえず把握されてますよ。

IBM Systems Director 6.1 FAQ
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd07.nsf/jtechinfo/SYJ0-0417C0A

参考URL: http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd07.nsf/jtechinfo/SYJ0-0417C0A

検索キーワード Director
評価 10点

他の質問を探す

PAGE TOP
HOME > 営業支援情報 > ちょっと教えてD&L > 質問

個人情報の取り扱いについて

Copyright © DiS ダイワボウ情報システム株式会社 All rights reserved.