ちょっと教えてD&L
D&Lサイトナビは当サイトに関して知りたいことやLenovoのPCサーバー製品、仮想化製品などについて質問ができます。
参加しているみなさんが質問を知識や経験から解決してくれます。
「質問」と「回答」の輪を広げましょう!
ご利用ガイド
- ・質問の投稿及び回答には、会員登録(登録情報:E-mail、ニックネーム/公開される情報はニックネームのみです)が必要です。
- ・当サイトへの記載内容に関しまして、ダイワボウ情報システム株式会社(DIS)は一切責任を負いません。
- ・製品の購入や有償サポート及び、営業支援に関するお問い合わせは、直接DIS支店/Lenovoにお問い合わせください。
- ・宣伝、勧誘、他者を誹謗中傷する行為は禁止しております。詳しくは利用規約をご参照ください。
System x
![]() |
イベントログ:警告 Tcpip 4227について |
![]() ![]() |
||
---|---|---|---|---|
質問者: | tm | 質問日時: 2016-03-11 14:33:33 | 緊急度 | ![]() |
対象機器:X3650M4
対象OS :Windows Server 2012
上記機器、OS上でイベントログに警告が出ております。
ソース :Tcpip
ID :4227
メッセージ内容:選択したローカル エンドポイントは、同じリモート エンドポイントに接続するために
最近使用されたため、 TCP/IP は発信接続を確立できませんでした。
このエラーは通常、複数の発信接続が高速 に開始および終了されることにより、
すべての利用可能なローカル ポートがふさがってしまい、
TCP/IP が 発信接続のためにローカル ポートを再利用することを強いられる場合に発生します。
データ破損のリスクを最小化 するために、TCP/IP 標準では、
特定のローカル エンドポイントから特定のリモート エンドポイントに連続 した複数の接続を
確立する際に、それぞれの接続間に最小限の時間間隔を空けることを要求しています。
対象OSにMegaRAID ストレージ・マネージャ15.01.05.01のインストールと
Windows Server バックアップ、Telnetクライアントの機能を追加後に警告が出るようになりました。
手順としては、MageRAIDを先にインストールした後、機能の追加を実施しています。
上記の警告が何に影響するか分からないため、
警告の原因・影響・対処方法について知りたいです。
宜しくお願いします。
検索キーワード | X3650M4 イベントログ Tcpip 4227 |
---|
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
回答者: | れの某 | 回答日時: 2016-03-18 09:14:20 |
うーん、判断は難しいですね。
該当サーバ上でのプロセスや一時ポートの使用状況を確認したり、クライアントとの
ネットワークトレース情報を取得して切り分けた方が良いかと思います。
検索キーワード |
---|
他の質問を探す